
富士通 一体型パソコン FMV ESPRIMO FH70/YDのSSD化をしました。
名古屋市にお住いのお客様が、パソコンが起動するまで5分くらいかかり、起動した後の動作も遅いので、速くして欲しい。とのことで、
お持込いただきました。
このパソコンは、CPUがCore i7 6700と性能も高いのですが、
CPUが速くても、データの読み込み、書き込みの速度が遅いと、そこがネックになってしまい、
性能を生かしきれなくなってしまいます。
診断をしてみると、ハードディスクに故障などの異常はなく、
起動に5分はかからなかったものの、
電源投入から、デスクトップが表示されるまで、2分~2分30秒ほどでした。
今回は、ネックになっている、1TBのハードディスクを、同容量の1TBのSSDに、
現在のWindows環境、設定、データなどまるごと複製し、入れ替えることで、
SSD化を行いました。(使用しているデータ容量が収まれば、元のディスク容量より少ない容量のSSDにも複製可能です。)
結果、電源投入から、デスクトップ表示までの時間も、20秒~30秒ほどに短縮され、
起動後の、エクセルの起動なども速くなりました。

一体型のパソコンは、ハードディスク交換に分解が必要なものが多いです。
パソコンが遅くなった!パソコンの動作がおかしい!など、パソコンに関するお困りごとのご相談・サポートを承っております。
刈谷市、安城市、知立市、高浜市、碧南市、豊田市の法人・企業様、PCワールドスタッフ一同、心よりお待ちしております。