パソコンを、その日、初めて起動したときに、ウィンドウズのデスクトップ画面になって、
30秒ほどすると、
パソコンの動作が遅くなり、ほとんどフリーズしたように動かなくなってしまう。
ただ、フリーズしたように動かなくなってしまった後に、
パソコンの電源を強制終了して、立上げ直すと、
その後は、その日、一日問題なく使える。
という症状でお持ち込みでした。
今回、検証が難しいのが、
①何が問題なのかを、フリーズしているため調べられない。
②フリーズして操作できないので、電源を強制終了し、立上げ直すと症状が出なくなってしまう。
③1日の初回起動時にしか症状が起きないので、何か処置をして、改善したか。の確認に時間がかかる。
(↑どれくらい時間が空くと症状が再現するのかが不明。次の日?それとも数時間?)
点でした。
経験的に、
ウィルス対策ソフトが原因の可能性が高そうなのですが、お客様が今のウィンドウズの環境を、
なるべく、変えたくない。とのことでしたので、
まず、
本体、SSDなどを交換してみましたが、改善しませんでした。
ウィルス対策ソフトのパソコンを自動保護する機能を停止してみても、改善しませんでした。
最終的に、
ウィルス対策ソフトのアンインストールを行ったら、症状が出なくなりました。