中小オフィス向けネットワークセキュリティサービス
統合型脅威管理(UTM)装置
Security UNIT for HOME(HOME-UNIT3)
外部からの攻撃や内部からの情報漏えいを防ぎます
1)ファイアーウォール機能
2)Webアンチウイルス機能
3)迷惑メール判定機能
4)URLフィルタリング機能
5)P2P*、メッセンジャーアプリの防御
*P2Pとは、インターネットを介して相手のパソコンと1対1で通信を行い画像などのファイル交換を行うソフトウエア。
6)IPS(侵入・防止・システム)/IDS(侵入・検知・システム)機能
上記の機能を検討されているお客様は、ぜひご検討ください。
詳細な資料・相談など賜りますので、何なりお問い合わせください。
こんな法人様におすすめです
・外部からの攻撃が心配だが、UTMは高額と認知しているので導入に踏み切れてない。
・取引先から、「セキュリティは大丈夫か?」と問われている。
何がどう変わる?
●知らぬ間に攻撃・感染してるウイルスの心配がなくなります。
●ランサムウェア対策がなされます
※ランサムウエア・・・データを人質にして身代金を要求するウイルス。メールが着て、添付ファイルを開き・保存や解凍などしてしまうと、知らぬ間に大切なデータが盗られてしまってます。それを人質に金銭を要求されます。
資料ダウンロード
↓商品資料はこちらから(PDFファイル)↓
PCワールドでは、愛知県西三河地区(主に刈谷市、安城市、知立市、高浜市、碧南市、豊田市)の法人・企業様のUTMの選定や設置に関するご相談を随時承っております。
店頭またはお問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。
PCワールドスタッフ一同、心よりお待ちしております。