社内LANのウイルス拡散防止策に『SubGate』

“SubGateはネットワーク内部で発生するセキュリティ脅威を自動検知しブロックする事でネットワーク サービスの安定化と運用の利便性を進化させた次世代ネットワーク内部セキュリティソリューションです。”(メーカーホームページより)
(1)ウイルスの拡散
(2)IP電話などの盗聴
(3)有害トラフィック
(4)未知のウイルス
上記の問題に備えた、内部対策、事後対策のセキュリティ導入を検討しませんか?
どんな会社にお勧め?
・セキュリティが甘いと思っている。
・外部からのデバイス(データ)取込がある。
・お客様・取引先より、強くセキュリティ強化を求められている。
何がどう変わる?
【ウイルスの拡散防止】
【不正通信のみの選別遮断】
【未知のウイルス対策】
【高性能L2スイッチ (CisocoやYAMAHA同等機能)】
社内ネットワークセキュリティのご相談はPCワールドへ
PCワールドでは、西三河地区(刈谷市、安城市、知立市、高浜市、碧南市、豊田市)の製造業等の企業・法人様の社内ネットワークセキュリティについてのご相談を承っております。
詳細な資料などありますので、何なりお問い合わせください。
SubGateについて
メーカーHP → https://subgate.co.jp/main