本セミナーは終了しました。
お申し込みはこちらから(会社コード:89297)
■申込締切:2021年2月18日・午後5時30分
■開催日:2021年2月24日(水)
■開催時間:午前10時~午前11時
■定員:300名
■対象:経営企画・情報システム・セキュリティ部門の責任者・管理者
ニューノーマル時代に企業が備えるべきセキュリティ対策とは
「with コロナ」の合言葉のもと、いよいよ1年が経過しようとしています。
そんなニューノーマル時代。
多くの企業が、働く場所にとらわれないテレワーク活用を前東したIT環境の構築を推し進める中、サイバー攻撃もまた、テレワーク環境の隙や、サプライチェーンの弱点を狙う攻撃に進化しています。
社内ネットワークのみならず、社外にも目を向けたセキュリティ対策の必要性を、誰もが感じているのではないでしょうか。
そんな中、『ゼロトラスト』と呼ばれる、「すべてのトラフィックを信頼せず、攻撃されることを前提とした対策」が必要だと言われています。
本セミナーでは、攻撃者の視点から、どのような企業が狙われやすいか、取るべき対策のポイントは何かに焦点を当ててご説明いたします。
講師紹介
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
エリアITS事業推進本部 ITS事業推進部 ITS営業推進課
チーフ 佐藤 英明
セミナー紹介動画
お申し込みはこちらから
本セミナーの受講には、事前登録が必要です。
本セミナーの事前登録お申し込みは、以下のリンク先からお願いします。
https://canon.jp/business/event
STEP1
ご希望のセミナーを選択し、お申込みフォームに必要事項をご入力ください。
(会社コードは「89297」をご入力ください)
↓
STEP2
ご入力いただいたメールアドレス宛に、オンラインセミナー事務局よりお申し込み完了メールをお送りします。
↓
STEP3
セミナー開催の前日に、「キヤノンマーケティングジャパン」より
「ログイン用のURL」「メールアドレス」「視聴テストサイトのURL」をメールにて送付いたします。
↓
STEP4
セミナー当日は、開始時間の15分前から入室できます。ログインしてお待ちください。
お問い合わせはこちらまで
本セミナーに関するお問い合わせは、「キヤノンマーケティングジャパン株式会社 オンラインセミナー事務局」までお願いします。
電話:03-6719-9883
東京都港区港南2-16-6 CANON S TOWER
受付時間:平日9時00分~17時30分
※ 土・日・祝日・年末年始は休業