Microsoftは、Windows 10に搭載されているwebブラウザー「Interenet Explorer 11」(以下IE11)のサポートを、2022年6月15日(現地時間)に終了すると発表しました。今後は、新しいwebブラウザーである「Microsoft Edge(以下Edge)」への移行が進められることとなります。
デスクトップアプリケーションとしての「IE11」は2022年6月15日(現地時間)に提供が終了されます。
「IE11」の実行プログラムが削除されることはありませんが、アクセスしても「IE11」は起動せず、「Edge」にリダイレクトされるそうです。
Microsoft365オンラインサービスでのIE11サポート終了を発表するなど、マイクロソフトは「IE11」のサポートを徐々に縮小していましたが、ついに「IE11」そのもののサポートの終了が発表された形になります。
ただし、「Windows 10 LTSC」や「Windows Server」、「Windows 7(ESU)」、「Windows 8.1」では、「IE11」が引き続き提供されるようです。
マイクロソフト Windows Blogs 該当記事↓
「Edge」で「IE11」向けのサイトを高い互換性で表示させる「Interenet Explorer モード(IEモード)」の使い方についてはこちら
動画:Internet Explorer 廃止のお知らせ(英語)