PCワールド技術料金表(商品代金別途、1台あたり)
メーカー製パソコン、自作パソコン、他店購入パソコン問いません。パソコンの調子が悪くなったら、お気軽にご相談ください。
パソコン診断
パソコンをお預かりし、不調の原因箇所を特定します。
この診断結果を元にサポート作業の見積を作成し、作業続行の可否をご判断いただきます。
初期診断 | 15分以内でパソコンを診断し、見積を作成いたします。
症状の再現の確認、BIOS(UEFI)設定の確認、パソコンの仕様の確認(CPU、メモリ容量、HDD空き容量)、ログ(動作履歴)の確認、HDD健康状態確認などを行います。 ※時間をかけないと症状が再現しない、実際に処置を開始しないと不具合解消の判断ができない場合は、総合診断、不具合解消作業をご案内いたします。 |
¥1,500- |
HDDの故障診断 | 専用のハードディスク診断ツールで詳細な診断を行います。 | ¥3,000- |
起動不良PCの起動作業 | 試行錯誤の作業が必要になりますので、お預かりの作業になります。
OSの再インストールや部品の交換が必要になる場合があります(その場合の作業費・部品代は別途)。 |
¥5,000~10,000-
※作業内容により変動 |
パソコンの総合診断 | パーツ各箇所のテストなどを行います。
原因の特定に部品交換やOSのインストール等のテスト作業が必要な場合はこちらになります。 |
¥15,000- |
ソフトウェア動作の不具診断 | メールの送受信ができない、ソフトの動作・挙動がおかしい、起動しないなどの不具合の診断をいたします。
※調査が必要な場合や、実際に処置を開始しないと不具合解消の判断ができない場合は長期のお預かりになる場合があります。 |
¥10,000~
※作業内容により変動 |
システム復旧作業
起動時にフリーズする、不意に再起動する、再起動を繰り返す、ブルーバックが表示されるなど、動作が不安定なパソコンの復旧を行います。
ソフトウェアが原因の場合の作業になります。
Windowsのシステム修復作業 | 復元、チェックディスク、欠損ファイルの修復などを行います。
※できる限り環境、設定をそのまま残したい場合におススメです。 |
¥10,000~ |
一般ソフトのインストール | 一般的なソフトウェアのインストールを行います。
ソフト代別。お手持ちのソフトの場合、インストールに必要なインストーラー、プロダクトキー等をご用意ください。 ※業務・財務等の専用ソフトの場合は別途お見積となります。 |
¥3,000- |
ウィルス対策ソフトのインストール、アンインストール | ウイルス対策ソフトのインストールもしくはアンインストールを行います。ソフト代別。
※ウィルス対策ソフトご使用にユーザー登録やメールアドレスが必要になる場合があります。 |
¥5,000- |
ウィルス駆除、スパイウェア駆除 | ウィルスやスパイウェアの駆除をいたします。
※完全に駆除することが不可能な場合があります。 |
¥10,000~ |
アドウェア駆除 | 不正請求画面が表示される等のアドウェアの駆除を行います(1回あたり10個まで)。
※10個を超える場合、作業料金は¥15,000となります。 |
¥10,000~ |
環境・データ移行
現在お使いのパソコンのデータや設定などの環境を別のパソコンに移行する作業です。
新しいパソコンをできるだけ以前の環境に近づけたい、必要なデータを移植したい場合などにご依頼ください。
データ移動作業 | 新しく購入したパソコン等、別のパソコンへのデータの引越し作業を行います。
移行可能データ:メールデータ(アカウント設定含む)、お気に入り(ブックマーク)、写真などの画像データ(マイピクチャーフォルダー内)、ExcelやWordなどで作成した文書データ(マイドキュメントフォルダー内)、年賀状データなど ※移行先のパソコンでソフトへのデータ取り込み(メールデータ、住所録など)が必要な場合は、該当のソフトインストール料、メールアカウント設定料、データ取り込み料などが別途必要になります。 |
¥10,000~ |
ハードディスク領域(パーティション)の変更作業 | ハードディスクのパーティションを操作し、空き容量の確保をする作業です。
※同一ハードディスク内の他パーティションに空き領域がある場合。 ※念のため、お持込前にお客様自身で環境やデータのバックアップをお願いします。 ※当社にバックアップをご依頼の場合は、別途事前バックアップ作業料がかかります。 |
¥10,000~ |
Windowsがインストールされているハードディスクの容量アップ | ハードディスクを交換し、Windowsがインストールされているドライブの容量をアップします。
※ハードディスク代は別途。 ※念のため、お持込前にお客様自身で環境やデータのバックアップをお願いします。 ※当社にバックアップをご依頼の場合は、別途事前バックアップ作業料がかかります。 ※移行元のHDDに障害がある場合は、「障害の発生しているハードディスクからのデータ複製作業」の料金の適応となります。 |
¥10,000~ |
アプリケーション、データの引越し移行作業 | 別のパソコンへアプリケーションとデータを移行します。
※移行に使用する専用ソフトの代金は別途。 ※移行元のWindowsが正常に起動する状態である必要があります。 ※作業の性質上、移行希望のアプリケーションの動作保証はできません。 |
¥15,000- |
障害の発生しているハードディスクからのデータクローン作業 | 障害が発生しているハードディスクのクローン(複製)を作成します。
※元の環境をできる限り残したい場合におすすめです。 ※クローン先のハードディスク代は別途。 ※ハードディスク交換作業が必要な場合、別途ハードディスク交換工賃が必要です。 |
¥20,000~
※要見積 |
OS環境の移植作業 | OSを含めた環境の別のパソコンに移植する作業を行います。
※移行元のWindowsが正常に起動する状態である必要があります。 ※作業の性質上、移行先でのOSおよびアプリケーションの動作保証はできません。 ※部品代、移行先パソコンは別途。 |
¥30,000~
※要見積 |
部品の増設・交換
パソコン内部部品の増設・交換を行います。
ハードウェアが原因の場合の作業になります。
メモリ増設・交換 | パソコンのメモリーモジュールの増設・交換を行います。
※特別な分解が必要なパソコンの場合は別途見積。 |
¥3,000-
※1モジュールあたり |
ハードディスク・光学ドライブ交換・取付・取外し | ハードディスクや光学ドライブ等のストレージデバイスを交換・増設・取り外しいたします。
※特別な分解が必要なパソコンの場合は別途見積。 |
¥3,000- |
ノートパソコンのキーボード交換料金 | 効かないキーがある場合、キーボードユニットの交換をいたします。
※キーボードユニット代金別途(取り寄せ可能であること)。 |
¥15,000~
※要見積 |
グラフィックスカード交換取付 | グラフィックスカードの取り付けもしくは交換作業を行います。
※部品代別途 ※ドライバーソフトウェアのインストールを含みます。 |
¥5,000- |
その他拡張カード、内蔵パーツ取付 | 各種内蔵パーツの取り付けもしくは交換作業を行います。
※部品代別途 ※ドライバーソフトウェアのインストールを含みます。 ※特殊用途のパーツ、動作確認に特別な環境が必要な場合等は作業をお断りする場合がございます。 |
¥3,000~
※要見積 |
マザーボード交換取付 | CPU、メモリ、電源ユニット等の主要部品を残し、マザーボードを交換します。
※部品代別途。 ※BIOS(UEFI)の起動確認まで行います。 |
¥8,000- |
電源ユニットの交換作業 | CPU、マザーボード、メモリ等の主要部品を残し、電源ユニットを交換します。
※部品代別途。 ※BIOS(UEFI)の起動確認、各部の簡易動作チェック(光学ドライブ開閉、サウンド、LAN)を行います。 |
¥5,000- |
CPU交換取付、CPUクーラー交換取付 | CPUおよびCPUクーラーの交換を行います。
※部品代別途。 ※マザーボードのBIOS(UEFI)のアップデートが必要な場合は別途費用(¥5,000-)。 |
¥5,000- |
パソコン組立代行 | 組立のみ、BIOS起動確認まで。
※弊社にてパーツ一式購入の場合の料金です。 |
¥10,000-
※他店購入パーツが含まれる場合¥15,000- |
パソコン組立代行
(OS・ドライバインストール含む) |
組立とOS・ドライバーのインストールまで。
※弊社にてパーツ一式購入の場合の料金です。 |
¥15,000-
※他店購入パーツが含まれる場合¥20,000- |
元PCケースからパソコンの組替え | 組替後、BIOS起動確認まで。
※弊社にてパーツ一式購入の場合の料金です。 |
¥15,000- |
デスクトップパソコン内部のクリーニング | パソコン内部のホコリを除去し、熱暴走などの不調を防ぎます。
※CPUクーラーの目詰まりなどがある場合は¥5400~となります。 |
¥3,000- |
Windowsのインストール
オペレーティングシステも(OS、基本ソフト)であるWindowsをインストール・再インストールします。
初期化、リカバリーなどもこちらに含みます。
※Windows以外のOSの場合はご相談ください。
Windows7、8、10の再インストール・リカバリ作業 | Windowsを購入時の状態に戻します。
※自作、ショップブランドPC、メーカー製PCが対象です。 ※メーカー製PCの場合はメーカーリカバリディスク、リカバリデータが必要です。 ※保存されているデータおよびアプリケーションは全て初期化されます。 ※当社にバックアップをご依頼の場合は、別途事前バックアップ作業料がかかります。 ※WindowsUpdateは含まれません。 |
¥10,000- |
Windowsアップデート作業 | WindowsUpdateを実施し、Windowsを最新の状態にします。
※更新に障害が発生している場合は、ソフトウェア不具合解消の作業料金となります。 |
¥10,000- |
Windows98、Me、2000の再インストール・リカバリ作業 | Windowsを購入時の状態に戻します。
※自作、ショップブランドPC、メーカー製PCが対象です。 ※メーカー製PCの場合はメーカーリカバリディスク、リカバリデータが必要です。 ※保存されているデータおよびアプリケーションは全て初期化されます。 ※当社にバックアップをご依頼の場合は、別途事前バックアップ作業料がかかります。 ※WindowsUpdateは含まれません。 |
都度見積 |
ドライバ適応、アップデート | ドライバーのインストールもしくはアップデートを行います。
※更新に障害が発生する場合は、ソフトウェア不具合解消の作業料金となります。 |
¥5,000~10,000-
※要見積 |
リカバリメディアのないメーカー製PCのOSインストール | メーカーリカバリディスクを紛失、または入手不可の場合にOEMインストールを行います。
※保存されているデータおよびアプリケーションは全て初期化されます。 ※当社にバックアップをご依頼の場合は、別途事前バックアップ作業料がかかります。 ※WindowsUpdateは含まれません。 |
¥20,000- |
上のバージョンのWindowsへのアップグレード | 上位バージョンのWindowsへのアップグレードインストールもしくは新規インストールを行います。
※Windowsのライセンス代は別途。 ※データ移行が必要な場合は費用別途。 ※作業の性質上、アップグレード後のアプリケーションの動作保証はできません。 |
¥20,000- |
ドライバディスクの作成 | Windows OEMインストール作業時ご依頼の場合CD-R(もしくはDVD-R)へコピーしてお渡しします。
※インターネット上でドライバーデータが公開されている場合のみの対応となります。 |
¥5,000- |
メーカー製PCのリカバリディスク作成 | メーカーが用意したユーティリティを用いてリカバリーディスクを作成します。
※リカバリ作成ユーティリティが用意されている機種に限ります。 ※リカバリーディスクを作成するパソコンが正常に動作していること。 |
¥5,000- |
Windows10→以前のバージョンへの復元作業 | アップグレードを行ったWindowsを、以前のバージョンに復元する作業です。
※復元処理が可能な場合に限ります。 ※復元処理が不可能な場合、Windowsの再インストールにより以前のバージョンに戻します。 ※データバックアップ、移行費は別途。 |
¥10,000- |
出張作業基本料
パソコンをお持ちいただけない場合や症状がお客様の使用環境に依存する場合、出張にてサポート作業をさせていただきます。
この料金にはサポートにかかる費用は含まれておりません。
出張料金1 | 条件 片道 5km 圏内。ご訪問時間は要相談。完全予約制。 | ¥5,000- |
出張料金2 | 条件 片道 10km 圏内。ご訪問時間は要相談。完全予約制。 | ¥8,000- |
出張料金3 | 条件 片道 20km圏内。ご訪問時間は要相談。完全予約制。 | ¥12,000- |
出張料金4 | 条件 片道20km以上。ご訪問時間は要相談。完全予約制。 | 個別見積 |
設定作業
パソコンや周辺機器の設定をし、使えるようにします。
パソコン初期セットアップ | ※開梱・設置を行う場合は、別途 ¥2,000- が必要です。 | ¥5,000- |
メールアカウント設定 その1 | 指定のメーラー(メールソフト)にアカウント情報を設定し、メールの送受信ができるようにします。
※事前にメールの設定情報(メールアドレス、パスワード、サーバーの設定情報など)をご用意ください。 |
¥5,000-
※1アカウントあたり |
メールアカウント設定 その2 | 指定のメーラー(メールソフト)にアカウント情報を設定し、メールの送受信ができるようにします。
※プロバイダの制度変更などにより、登録情報の再確認が必要となった場合。 ※問い合わせに必要なメールサービスプロバイダーの契約情報等をご用意ください。 |
¥10,000-
※1アカウントあたり |
家庭用 プリンタ設定、スキャナ設定
(USB接続) |
家庭用のプリンター・スキャナーをパソコンに接続し、印刷できるようにします。
※設置が必要な場合は別途費用(¥2,000)。 ※機器代別途。 |
¥3,000- |
家庭用 複合機プリンタの設定
(USB接続) |
家庭用の複合機をパソコンに接続し、印刷とスキャンができるようにします。
※FAX設定まで行う場合は、別途費用(¥2,000-)。 ※FAX設定は現場で行う必要があるため、出張費用が別途かかります。 ※機器代別途。 |
¥5,000- |
インターネット接続設定
(PPPoE設定) |
パソコンをインターネットに接続し、webブラウジングができるようにします。
※お客様による回線契約とプロバイダ契約が必要になります。契約情報をご用意ください。 ※契約がない場合は事前にご相談ください。 ※複数台のパソコンの場合はルーター等が必要になります。その場合の部品代と設定費用は別途。 |
¥10,000- |
有線ルータ設定 | ひとつのインターネット契約で複数台のパソコンを同時にインターネットに接続するための設定です。
※接続するパソコン1台の設定を含む。2台目以降 ¥2,000/台 ※有線ルーター代は別途。 |
¥8,000- |
無線ルータ設定 | ひとつのインターネット契約で複数台のパソコンを同時に無線でインターネットに接続するための設定です
※無線接続子機1台の設定を含みます。2台目以降 ¥5,000/台 ※無線ルーター代および無線子機代は別途。 |
¥10,000- |
ネットワークプリンター設定 | ネットワークに接続されたプリンターをパソコンから使えるようにします。
※1台のプリンターを複数台で使えるようになります(要ネットワーク機能) ※LAN接続・接続PC1台の設定を含みます。 ※パソコン2台目以降は¥5,000/台 ※機器代別途。 |
¥12,000- |
Webカメラ接続設定 | webカメラの接続・動作確認を行います。
※機器代別途。 |
¥3,000- |
webサービスのアカウント作成 | マイクロソフトアカウント、Googleアカウント等を取得し、利用できるようにします。
※事前に登録に必要な情報をご用意ください。 ※サービスの利用方法のレクチャリング等は行っていません。 |
¥5,000- |
データ救出
起動しなくなってしまったパソコンやデータが読み出せなくなってしまった記録デバイスからデータを復旧します。
部品代等は別途、価格は記録デバイス1つあたり(RAID構成のハードディスク等の場合は別途見積となる場合があります)。
NASのデータ確認作業 | 障害が発生したNAS(ネットワーク接続型ストレージ/HDD)のハードディスクの状態を確認します。
※NASの設定を初期化する場合があります。分解する場合があります。 |
¥15,000~
※要見積 |
障害パソコンからのハードディスク取り出し・データ確認作業 | 起動しなくなったパソコンからハードディスクを取り出し、データの確認を行います。
※ハードディスクに障害がない場合の料金です。 ※ご要望により、ハードディスクを外付けケースに入れてお渡しできます(ケース代別途) ※ハードディスク取外しにパソコンの分解作業が必要になるものは別途見積。 |
¥5,000~
※要見積 |
障害の発生しているハードディスクからのデータ複製作業 | 物理障害のあるハードディスクを複製します。
※複製先のハードディスク代は別途。 ※ハードディスクの交換作業料金は別途。 |
¥20,000~
※要見積 |
データ救出 | PCで認識するが、異音がするなどのハードディスクから、データを救出する作業です。(移行メディア代は別途)
※復旧不可であった場合でも、作業料金¥5,000をいただきます。 |
¥35,000~50,000-
※要見積 |
データ救出
ミラーリング構成、ネットワークHDDなど |
PCで認識するが、異音がするなどのHDDから、データを救出する作業です。
※救出したデータを保存するメディア代は別途。 ※復旧不可であった場合でも、作業料金¥5,000をいただきます。 |
¥100,000~
※要見積 |
データ救出
重度障害の場合 |
認識しないハードディスクや、上記の方法でデータを取り出せない状態からデータを復旧する作業です。
※ハードディスクをお預かりしての作業となります(1週間から1ヶ月程度)。 ※復旧不可であった場合でも、作業料金¥5,000をいただきます。 |
¥200,000~
※要見積 |
メディアからのデータ救出 | フラッシュメモリ、DVD、MOなどの記録メディアからデータを救出する作業です。
※救出したデータを保存するメディア代は別途。 ※復旧不可であった場合でも、作業料金¥5,000をいただきます。 |
¥20,000~
※要見積 |
ご不明点の説明など
PCの使い方、ご不明点の説明 | 内容はご相談に応じます。1コマ30分。 | ¥3,000- |
備考
サポートご依頼時のデータの取扱について
本体およびハードディスク等の記憶媒体に記録さいれている内容につきまして、当社は細心の注意を払って取り扱いいたしますが、その保護等は当社では一切保証いたしません。必要なデータが有る場合は、お客様の責任においてバックアップを取っていただいた上で、サポートをお申し付けいただきますようお願いいたします。
サポートご依頼品の保管期間
サポートご依頼品(見積依頼品も含む)は、診断、修理、チェックに数日から数十日を要する場合がございます。
また、製品をお預かりの上、サポート・交換・修理を必要とする場合も、当社より代替品の提供は行いません。(別途代替機保守サービスをご契約いただいている場合を除く)
お預かりした製品の診断・修理の完了後、製品をお受け取りいただけない場合や、連絡不能、連絡拒否、音信不通、返却先不明などが発生した場合、お預かりした日から起算して6ヶ月間保管させていただきます。6ヶ月の保管期間を超過した場合、所有権を放棄されたものとみなし、当社の裁量により当社にて処分できるものとします。この場合、掛かった費用(調査費、修理費、保管費、処分費等)を当社がお客様に請求できるものとします。また、当社にお預けいただいた時点で、これらにご同意いただけたものとみなします。
・2020年10月12日 出張料金改定